2016年06月19日 初夏の秋月城下「杉の馬場」。桜並木で有名な城下町の一本道ですが、新緑もきれいでした。 朝倉市の秋月城下の「杉の馬場」を歩いてきました。 "筑前の小京都"と呼ばれる秋月城跡の城下町にある、桜並木で有名な一本道です。 秋月郷土館、長屋門、お食事処とお土産物屋、黒門の前を通って、秋月八幡宮へ。 桜の時期に来たことはありましたが、初夏の緑もきれいです。 次は紅葉の時期に来てみたいです。 < 前の記事次の記事 >