「超速鮮魚®寿司 羽田市場 博多駅地下街店」福岡に開業レポート

2023年3月27日(月)、福岡県福岡市博多区の博多駅地下街に、「超速鮮魚®寿司 羽田市場 博多駅地下街店」がオープンしました。

本記事は、開業前の超速鮮魚®寿司 羽田市場 博多駅地下街店の内覧会を取材した体験レポートです。

超速鮮魚®寿司 羽田市場 博多駅地下街店の場所は、福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅地下街です。



■「超速鮮魚®」とは

市場を通さず超特急輸送された鮮魚の本格江戸前寿司を堪能

超速鮮魚®の運営会社では、日本各地の契約漁師・漁業者が獲った魚介類を空輸によって羽田に集め、その日のうちに首都圏の飲食店に届けるシステムを確立した、水産物の販売とプラットフォーム事業を手掛けています。

産地から消費地までの流通を効率化することによって圧倒的な鮮度とトレーサビリティを実現した「超速鮮魚®」は、外食を楽しむお客様に美味しさと安心・安全を提供しており、2016年1月の「羽田市場銀座直売店」のオープンを皮切りに、現在、FC含め首都圏を中心に9店舗展開しております。

■「超速鮮魚®寿司 羽田市場 博多駅地下街店」について

「超速鮮魚®寿司 羽田市場 博多駅地下街店」は、高級なカウンター寿司でもなく、100円寿司や回転寿司でもない、本当に美味しい本格江戸前寿司をリーズナブルに気軽に楽しめる、昼飲みにもおすすめの店としてオープンします。

 羽田市場は、今回が福岡初出店です。

一貫80円(税込)のネタから ご注文いただくことができ、最多価格帯は150〜250円(税込)、大トロや生ウニは一貫680円(税込)でご提供します。

超特急輸送の独自のルートで届く大間のマグロ、のどぐろ、うに、金目鯛、アマダイ、カツオ、ヒラメ、シマアジなどを破格でお召し 上がりいただけます。

握りのシャリには、伝統の江戸前赤酢を使用するのがこだわりです。

酒粕から4〜5年かけて醸造する、高級寿司 店御用達の希少で高価な江戸前赤酢と鮮魚のハーモニーを堪能いただけます。

また、寿司職人を自社で教育しており、鮮度抜群で届く当社ならではの魚の価値を最高に高めてお客様に提供することに真摯に取り組んでいます。

メニューは他にも、お酒のつまみになる「あて巻き」や「細巻き」も種類豊富に揃え、刺身盛り合わせや揚げ物、サラダ等もご用意しま す。

ランチは、ふわふわの揚げが自慢のいなり寿司「きつねさん」との「ランチ限定うどんセット」や、超速鮮魚®の「朝獲れ空飛ぶ海鮮丼」 などがおすすめです。

ドリンクは、日本各地から厳選したこだわりの日本酒をはじめ定番アルコール類からソフトドリンクまで取り揃えます。

店舗の外観、内観は、女性や若い方も入りやすいレトロポップな雰囲気で、「SUSHI」の看板や6か国語メニューで外国人観光客にも対応いたします。

超速鮮魚®寿司 羽田市場 博多駅地下街店
開業日:2023年3月27日(月)
場所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅地下街
公式ホームページ
公式Instagram
 
このエントリーをはてなブックマークに追加