2021年1月、長崎の航空会社「ORCオリエンタルエアブリッジ」の福岡-対馬便に搭乗し、女子旅の取材を行いました。
今回ご紹介するスポットは、海小屋 吉栄(うみごや よしえい)です。
雄大な自然が広がる対馬。
吉栄でしか体験できないひとときを
長崎県・対馬の漁師町、対馬市豊玉町千尋藻にある「吉栄」。
イカ漁師の吉村ファミリーが、カフェ「海小屋吉栄」、「漁師民泊吉栄」、海産物を加工・販売する「いか吉工房」を運営しています。
リアス式海岸や500~600メートル級の山々など雄大な自然が広がる対馬で、波の音を聞きながら、「吉栄」ならではのひとときを過ごしてみませんか。
カフェ「海小屋吉栄」は、対馬の中でも穏やかな大漁(おろしか)湾に位置し、窓やテラスからは季節や時間によって表情を変える海を見渡すことができます。
潮風香るカフェでコーヒーやソウルフードを
カフェ「海小屋吉栄」は、対馬の中でも穏やかな大漁(おろしか)湾に位置し、窓やテラスからは季節や時間によって表情を変える海を見渡すことができます。
牡蠣
食べやすいひと口サイズで、さらりとした味わいの真牡蠣。
12~2月は九十九島産、3〜4月は店の前の大漁湾で自家養殖したものを提供しています。
自家製イカ一夜干し
自家製サバフィーレ
海小屋 吉栄(うみごや よしえい)
所在地:長崎県対馬市千尋藻字塩戸73-1
Google Map
Google Map
電話・FAX:0920-58-0102
営業:11:30〜14:00
定休日:水曜日・第3土曜日
(11月末~4月末の牡蠣シーズンは水曜のみ定休)
▼ORC福岡-対馬便・五島福江便で行く女子旅・目次
[01]対馬やまねこ空港
[02]万関橋
[03]和多都美神社
[04]烏帽子岳展望台
[05]海小屋 吉栄
[06]そば道場 美津島店
[07]渡辺菓子舗
[08]ふれあい処 つしま
[09]対馬バーガー
[10]対馬グランドホテル
[11]ORC機
[12]五島つばき空港
[13]椿茶屋
[14]大瀬崎灯台
[15]GOTO TSUBAKI HOTEL
[16]心誠