2021年1月、長崎の航空会社「ORCオリエンタルエアブリッジ」の福岡-対馬便に搭乗し、女子旅の取材を行いました。
今回ご紹介するスポットは、対馬やまねこ空港です。
対馬やまねこ空港は、「国境の島」対馬の空の玄関口です。
この対馬やまねこ空港から、ORCの福岡行と長崎行の発着便が出ています。
対馬やまねこ空港のフライト状況
福岡から到着して、空港の手荷物引取所では、日本では長崎県の対馬のみに分布する、国の天然記念物「ツシマヤマネコ」のぬいぐるみがお出迎えしてくれました。
対馬やまねこ空港の所在地は、長崎県対馬市美津島町雞知乙283です。
対馬やまねこ空港は、「国境の島」対馬の空の玄関口です。
この対馬やまねこ空港から、ORCの福岡行と長崎行の発着便が出ています。
対馬やまねこ空港のフライト状況
福岡から到着して、空港の手荷物引取所では、日本では長崎県の対馬のみに分布する、国の天然記念物「ツシマヤマネコ」のぬいぐるみがお出迎えしてくれました。
1Fには、保安検査場・チケットカウンター、レンタカー受付、バス乗り場・タクシー乗り場、授乳室・待機室、航空貨物(ビル南側)があります。
2Fフロア
2Fには、対馬空港売店、チームラボカメラ、コイン式マッサージチェア、授乳室・待機室があります。
対馬空港売店
2Fの搭乗待合室前にあります。
機内で必要な雑誌、新聞、ドリンク類のほか、対馬銘菓「かすまき」、地酒「白嶽」、「対馬やまねこグッズ」、など取り揃えています。
対馬空港売店ホームページはこちら。
チームラボカメラ
対馬らしいフレームで撮影できるチームラボカメラが設置されています。
来島の記念に利用されています。
撮影した写真は、コミュニティメディアxチームラボカメラx対馬空港(対馬やまねこ空港)のFacebookで見ることができます。
搭乗待合室
対馬やまねこ空港、ぜひ足を運んでみてください。[01]対馬やまねこ空港
[02]万関橋
[03]和多都美神社
[04]烏帽子岳展望台
[05]海小屋 吉栄
[06]そば道場 美津島店
[07]渡辺菓子舗
[08]ふれあい処 つしま
[09]対馬バーガー
[10]対馬グランドホテル
[11]ORC機
[12]五島つばき空港
[13]椿茶屋
[14]大瀬崎灯台
[15]GOTO TSUBAKI HOTEL
[16]心誠