2021年1月、長崎の航空会社「ORCオリエンタルエアブリッジ」の福岡-対馬便に搭乗し、女子旅の取材を行いました。
今回ご紹介するスポットは、観光情報館 ふれあい処つしま(ふれあいどころ つしま)です。
そば道場 美津島店の所在地は、長崎県対馬市厳原町今屋敷672番地1です。
Google Map
Google Map
観光情報館 ふれあい処つしまは、2015年4月、国境の島・対馬の中心部・厳原町今屋敷(いづはらまち いまやしき)で開業しました。
対馬産木材と日本瓦の和風建築は、対馬藩の家老・古川家の「長屋門」を再現したもので、施設内には、「観光案内所」「観光の間」「特産品の間」「体験憩いの間」「多目的広場」、24時間トイレなどが設置されています。
海の玄関口・厳原港にも近く、敷地内には路線バスのレーンもあり、島内各地への交通の起点となります。
対馬の観光物産情報の発信拠点、観光客の皆様と市民の交流拠点「観光情報館 ふれあい処つしま」へ、ぜひ足を運んでみてください。
観光情報館 ふれあい処つしま
(ふれあいどころ つしま)
対馬観光物産協会 WEBサイト
所在地:長崎県対馬市厳原町今屋敷672番地1
電話:0920-52-1566
営業時間:観光案内所 / 管理事務室 8:45~17:30
観光の間:9:00~17:00
特産品の間:9:00~18:00
多目的広場:8:45~18:00
体験憩いの間:9:00~18:00
ふれあい食堂:憩い 11:00~14:00
トイレ:24時間
※新型コロナウイルス等の状況によっては営業時間を変更することがあります。
駐車場:敷地内の駐車場スペースに2台程度駐車可能です。隣接する対馬市交流センターの地下駐車場(90分まで無料)が契約駐車場ですのでご利用ください。
定休日:年末年始(12/29~1/3)
▼ORC福岡-対馬便・五島福江便で行く女子旅・目次
[01]対馬やまねこ空港
[02]万関橋
[03]和多都美神社
[04]烏帽子岳展望台
[05]海小屋 吉栄
[06]そば道場 美津島店
[07]渡辺菓子舗
[08]観光情報館 ふれあい処つしま
[09]対馬バーガー
[10]対馬グランドホテル
[11]ORC機
[12]五島つばき空港
[13]椿茶屋
[14]大瀬崎灯台
[15]GOTO TSUBAKI HOTEL
[16]心誠