2021年1月、長崎の航空会社「ORCオリエンタルエアブリッジ」の福岡-宮崎便に搭乗し、女子旅の取材を行いました。
▶︎ORC×フクオカーノ!
今回ご紹介するスポットは、鵜戸神宮(うどじんぐう)です。
鵜戸神宮の所在地は、宮崎県日南市大字宮浦3232番地です。
鵜戸神宮は、太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかな御本殿がご鎮座する珍しい神社です。
岬のまわりには奇岩、怪礁が連なり、太平洋の荒波が打ち寄せて、美しい景勝地となっています。
また、2017年10月13日には、一帯が「鵜戸」の名で、国指定名勝となりました。
鵜戸神宮 境内散策MAP
※鵜戸神宮 境内散策ページより。
[01]吾平山陵
[02]御本殿
[03]お乳岩
[04]お乳水
[05]霊石亀石
[06]八丁坂
[07]別当墓地
[08]社務所
[09]儀式殿
[10]斎館
[11]波切神社
[12]磨崖仏
[13]千鳥橋
[14]玉橋
[15]神門
[16]楼門
[17]鵜戸千畳敷奇岩
[18]山窟前の嚴岩
[19]朝日の風景
[20]鵜戸ヘゴ北限自生地
鳥居をくぐって、鵜戸神宮へ向かいます。
売店で御朱印を購入しました。
神門。最初にくぐる朱塗りの色鮮やかな門です。
楼門。神門の次にくぐる門です。
千鳥橋、玉橋を渡って、本殿に向かう階段へ。
階段から太平洋の海を眺めることができます。
階段を降りて、本殿がある洞窟へ入ります。
御本殿。
御本殿八棟造・県指定有形文化財。
御本殿八棟造・県指定有形文化財。
主祭神の産殿の址とされる洞窟内に建つ朱塗りの色鮮やかな本殿です。
お参りはここで行い、作法は二拝二拍手一拝。
お参りはここで行い、作法は二拝二拍手一拝。
御主祭神の外に五柱の大神様をお祀りしています。
延暦元年(西暦782年)の再興以来、何回となく修改築されており、近いところでは昭和43年(1968年)に行い(257年ぶり)、平成9年(1997年)にも改修を行っています。
延暦元年(西暦782年)の再興以来、何回となく修改築されており、近いところでは昭和43年(1968年)に行い(257年ぶり)、平成9年(1997年)にも改修を行っています。
お乳岩。
洞窟内にも売店がありました。
海を眺める断崖に、赤い柵が連なります。
運玉。
男性は左手、女性は右手で願いを込めながら運玉を投げ、亀石と呼ばれる岩の枡形に入れれば願いが叶うといわれています。
2人とも亀石の岩の枡形に、運玉を入れることができました。
先の洞窟内の売店では、「幸の玉御守」が販売されています。
実際に亀石の枡形に入った運玉が中に入ったお守りです。
モデルさんのネイルと同じ色の「幸の玉御守」を発見しました。
鵜戸神宮、ぜひ足を運んでみてください。
所在地:宮崎県日南市大字宮浦3232番地鵜戸神宮 WEBサイト
日南市観光協会 WEBサイト
▼ORC福岡-宮崎便で行く女子旅・目次
[01]ORC CA HANDMADE MAP
[02]宮崎ブーゲンビリア空港
[03]青島と青島神社
[04]港あおしま
[05]道の駅フェニックス
[06]鵜戸神宮
[07]三ツ和荘 レインフォレストカフェ
[08]宮崎観光ホテル
[09]大淀河畔みやちく
[10]高千穂峡
[11]高千穂神社
[12]荒立神社
[13]天岩戸神社 西本宮〜天安河原
[14]高千穂牛レストラン和(なごみ)
[15]ぐんけい本店隠蔵
[16]釜揚げうどん 戸隠 本店
[17]宮崎市観光案内所
[18]アミュプラザみやざき「秘密のハートマーク」
[19]おぐら本店
[20]江田神社
[21]フェニックス・シーガイア・リゾート
▶︎ORC×フクオカーノ!