![IMG_6544](https://livedoor.blogimg.jp/fukuokano_net/imgs/d/d/dddaad20-s.jpg)
2019年2月15日(金)より、福岡市博多区下川端町に「石村萬盛堂 博多土居通り店」が期間限定オープンします。
この期間限定オープンは、本店の工事休業によるものです。
▼2019年1月15日(火)より石村萬盛堂本店が店舗建て替えによる2年間の休業
博多土居通り店の所在地は、福岡県福岡市博多区下川端町1-18です。
Google Map
【追記】2021年7月21日(水)、期間限定オープン終了のお知らせ
この期間限定オープンは、本店の工事休業によるものです。
▼2019年1月15日(火)より石村萬盛堂本店が店舗建て替えによる2年間の休業
博多土居通り店の所在地は、福岡県福岡市博多区下川端町1-18です。
Google Map
【追記】2021年7月21日(水)、期間限定オープン終了のお知らせ
石村萬盛堂 博多土居通り店では、特に祝うてサンドが人気です。
— 石村萬盛堂/どんたく.山笠.放生会 (@sweets_ishimura) July 20, 2021
博多の人こそお試しいただいているようでなによりです😋🤲
さて、博多土居通り店は本店オープンに伴い明日21日までの営業でございます。土居流の皆様大変お世話になりました。30日より大黒流の須崎にまた戻って参ります。 pic.twitter.com/y7ndAd2mP3
萬盛堂115年の月日においては2年と少しとお店お店でございました。この場所でお会いできた全ての皆様に心より感謝申し上げます。
— 石村萬盛堂/どんたく.山笠.放生会 (@sweets_ishimura) July 20, 2021
7月21日までの営業です。
次は30日本店でお会いしましょう。 pic.twitter.com/25IN6RJ79a
開店記念商品として、大正時代に使用された鶴乃子の挨拶チラシをパッケージに使用した、復刻版「坊や鶴乃子」を博多土居通り店限定で販売いたします。
また、2月15日(金)16日(土)は店舗で蒸した「酒蒸しまんじゅう」を 無料で振る舞います。
[INTRODUCTION]
石村萬盛堂 ‟博多土居通り店“ が2月15日開店!
開店記念に、酒蒸しまんじゅうを無料ふるまい。
大正時代の「復刻版 坊や鶴乃子」も限定販売!
博多で創業し114年の石村萬盛堂(福岡市博多区 代表取締役 社長 石村僐之亮)は、本店の老朽化による建て替えに伴い、2019年1月15日より、約2年間の本店休業に入りました。休業期間中の仮本店として土居通りに【石村萬盛堂 博多土居通り店】を2月15日(金)に開店します。
今回、開店記念商品として、大正時代に使用された鶴乃子の挨拶チラシをパッケージに使用した、復刻版「坊や鶴乃子」を博多土居通り店限定で販売いたします。
また、15日・16日は店舗で蒸した「酒蒸しまんじゅう」を、 無料で振る舞います。
本店の仮店舗として、新たにオープンする【石村萬盛堂 博多 土居通り店】は、約20坪程の広さとなっており、これまでご利用いただいていた地域のお客様に引き続きご利用いただけるよう、 鶴乃子をはじめ、和菓子を中心にした季節のお菓子を販売いたします。
お承り所を設け、慶弔菓子、茶席菓子、法人様のご贈答からお供え菓子にも対応いたします。
また、仮本店として2年間の限定営業となる博多土居通り店は、 これまでの本店デザインやイメージに捕らわれない趣の店舗とし てデザインされ、和菓子を中心とした商品の販売を行うと同時に、 仮店舗の期間だからこそできる従来のイメージに捕らわれない店 舗の趣と、新しいイベント等に取り組む予定です。
建築デザインは福岡出身の建築家であるrhythmdesign(リズム デザイン)の井手健一郎氏が担当しました。
井手氏は2016年福岡 市の水城公園「SHIP`S GARDEN」などのデザインを手掛けた人物です。
▼博多土居通り店の入り口は以前の本店のドアをそのまま持ってきている。
![02FC6E41-B7E3-4D69-B985-6E88624E8492](https://livedoor.blogimg.jp/fukuokano_net/imgs/1/e/1edea3b8.jpg)
![1753E9D1-FE21-448E-ADA5-3FD8ACAB1E70](https://livedoor.blogimg.jp/fukuokano_net/imgs/2/0/20b2c413.jpg)
「石村萬盛堂 博多土居通り店」
公式サイト:http://www.ishimura.co.jp/
公式サイト:http://www.ishimura.co.jp/
営業時間:9時〜19時(行事などによって時間が異なることがございます)
所在地:〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町1−18
電話:092-291-1592
交通:市営地下鉄線 中洲川端駅 徒歩2分