
2022年5月12日(木)、2022年7月31日(日)に福岡市博多区那珂のららぽーと福岡2Fにオープンする「キッザニア福岡」の記者発表会が開催され、現時点で決定しているオープン時の出展企業、パビリオンやサービスなどが発表されました。
この記事は、その記者発表会レポートです。
NEW 2022年6月20日(月)に、以下の3点を追記しました。
「キッザニア福岡」チケット予約についてのお知らせ
「キッザニア福岡」2022年夏季営業カレンダー
「KidZania Professional(キッザニア プロフェッショナル)」メンバー限定キャンペーンについて
■ NEW 「キッザニア福岡」チケット予約についてのお知らせ
営業スケジュール
2022年7月5日(火)8:30〜
■ NEW 「キッザニア福岡」2022年夏季営業カレンダー
(2022年6月20日追記)
2022年7月31日(日)~9月30日(金)


応募期間:2022年7月6日(水)~12日(火)
■「キッザニア福岡」の公式Twitter


■「キッザニア福岡」営業時間

■ららぽーと福岡の場所
この記事は、その記者発表会レポートです。
この記事の公開日:2022年5月21日
最終更新日:2022年6月20日
NEW 2022年6月20日(月)に、以下の3点を追記しました。
「キッザニア福岡」チケット予約についてのお知らせ
「キッザニア福岡」2022年夏季営業カレンダー
「KidZania Professional(キッザニア プロフェッショナル)」メンバー限定キャンペーンについて
■ NEW 「キッザニア福岡」チケット予約についてのお知らせ
(2022年6月20日追記)
2022年7月5日(火)8:30より、キッザニア福岡のご予約が開始となります。
予約は、キッザニア福岡オフィシャルサイト内の予約専用ページにて受け付けます。
予約開始時にはアクセスが集中することが予想されます。
2022年7月5日(火)8:30より、キッザニア福岡のご予約が開始となります。
予約は、キッザニア福岡オフィシャルサイト内の予約専用ページにて受け付けます。
予約開始時にはアクセスが集中することが予想されます。
スムーズにご予約を行っていただくために、予め注意事項をご確認ください。
営業スケジュール
2022年7月5日(火)8:30〜
2022年7月31日(日)~8月3日(水)
ご招待ゲスト限定
2022年8月4日(木)~5日(金)
休館
2022年8月6日(土)~
一般予約入場
●8月6日(土)~28日(日)は、【キッザニア福岡オープン記念!スペシャルプラン】のため、完全事前予約制となります。
キッザニア福岡および、ららぽーと福岡・TerminalBでの当日券の販売はありませんので、事前予約のない方は入場できません。
価格やチケットの取り扱い等、キッザニア福岡夏季の営業情報については、こちらをご覧ください。
キッザニア福岡および、ららぽーと福岡・TerminalBでの当日券の販売はありませんので、事前予約のない方は入場できません。
価格やチケットの取り扱い等、キッザニア福岡夏季の営業情報については、こちらをご覧ください。
●「キッザニア公式アプリ」でのご予約開始は、7月下旬以降に順次可能となる予定です。
●キッザニアのチケットを予約するためには、ゲストメンバー登録(無料)が必要です。
ご予約時の注意事項
●キッザニアのチケットを予約するためには、ゲストメンバー登録(無料)が必要です。
●支払い方法は、クレジットカード決済のみです。
●先着順での販売です。
●正しく予約が完了している場合は、予約完了メールが届きます。ご予約完了時には、必ず登録時のメールアドレスに予約完了メールが届いているかご確認ください。
「キッザニア福岡」チケット予約についてのお知らせ
■ NEW 「キッザニア福岡」2022年夏季営業カレンダー
(2022年6月20日追記)
2022年7月31日(日)~9月30日(金)

■ NEW 「キッザニア福岡」入場料金について
(2022年6月20日追記)
2022年8月6日(土)~ 28日(日)
上記期間は完全予約制の「オープン記念スペシャルプラン」料金を適用。
当日券の取り扱いはありません。
当日券の取り扱いはありません。
2022年8月29日(月)以降
事前予約のほか、当日券も取り扱う予定です(枚数に限りあり、なくなり次第完売)。
一般料金(税込):2022年8月29日(月)以降の平日(H.S除く)

一般料金(税込):2022年8月29日(月)以降の休日(土曜・日曜・祝日)およびH.S 
※H.S(ホリデーシーズン)とは、キッザニアが定めた長期休暇シーズンを指します。
※平日でも二部入替制となる場合や、イベントなどにより営業時間が異なる場合があります。
※当面の間、幼児(2歳以下)は無料で「トドラーエリア」を体験いただけます。幼児と大人だけでの入場はお断りしています。

※H.S(ホリデーシーズン)とは、キッザニアが定めた長期休暇シーズンを指します。
※当面の間、幼児(2歳以下)は無料で「トドラーエリア」を体験いただけます。幼児と大人だけでの入場はお断りしています。
■ NEW 「KidZania Professional(キッザニア プロフェッショナル)」メンバー限定キャンペーンについて
(2022年6月20日追記)
「キッザニア福岡」オープンを記念し、「KidZania Professional」の既存メンバーおよび新規入会メンバーの方を対象に、7月31日(日)から8月3日(水)に「キッザニア福岡」無料招待(※応募者多数の場合は抽選)の特典などを受けられるキャンペーンを実施します。
応募期間:2022年7月6日(水)~12日(火)
応募方法:専用応募フォームから必要事項を入力し送信。
応募条件:応募期間中および招待日当日にお子様が「KidZania Professional」メンバーであること。
※「KidZania Professional」とは、お子様の興味を開発しチャレンジする機会を創出するロイヤリティプログラム(キッザニア公式会員サービス)です。
お子様ひとりあたり入会登録料(3,300円)、年会費(7,700円)が必要です(いずれも税込)。
賞品:合計400名様を7月31日(日)から8月3日(水)のいずれか1日に「キッザニア福岡」
無料招待(1組最大4名様)他
※メンバーのお子様ひとりにつき1回応募できます。
※キャンペーンの詳細は7月6日(水)にキッザニアオフィシャルサイトに掲載します。
https://www.kidzania.jp/■「キッザニア福岡」の公式Twitter
\「キッザニア福岡」最新情報をお届け/
— キッザニア福岡【公式】 (@KidZania_F) May 12, 2022
7月31日オープンに向けて、施設概要と出展が決定した企業の発表会を行いました。#キッザニア福岡 ならではの「先端技術エリア」や「オープンシアター」など特徴がいっぱい。 #キッザニア東京 #キッザニア甲子園 にないパビリオンもあって、オープンが楽しみ♪ pic.twitter.com/JWBf0CJjjk
■「キッザニア福岡」出展企業(全体の一部)およびパビリオン、アクティビティの概要について
2022年5月12日現在、以下が決定しています
企業数は33企業、パビリオン名、アクティビティ名は仮のものを含むため、今後変更となる可能性があります。
企業数は33企業、パビリオン名、アクティビティ名は仮のものを含むため、今後変更となる可能性があります。
「東京」は「キッザニア東京」への出展有無、「甲子園」は「キッザニア甲子園」への出展有無を表します。
備考欄に記載がある場合を除き、「キッザニア福岡」のパビリオン名や内容は同様の予定です。
体験時間、人数、ユニフォーム、成果物など記載のない情報につきましては、決定次第発表予定です。
以下に記載のないスポンサー企業やパビリオンなどについての追加情報も、決定次第発表予定です。

オフィシャルスポンサー企業名
株式会社麻生、学校法人麻生塾、出光興産株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ、株式会社インターメスティック、auじぶん銀行株式会社、株式会社エコリング、株式会社オートバックスセブン、九州朝日放送株式会社、九州電力送配電株式会社、牛乳石鹸共進社株式会社、株式会社久原本家グループ本社、KDDI株式会社、ジャパンベストレスキューシステム株式会社、全日本空輸株式会社、株式会社にしけい、西日本鉄道株式会社、株式会社ニチレイフーズ、日本ハム株式会社、Netflix合同会社、株式会社野村総合研究所、株式会社フォーシーズ、株式会社ふくおかフィナンシャルグループ、三井不動産株式会社、三菱鉛筆株式会社、三菱自動車工業株式会社、株式会社ムーンスター、森永乳業株式会社、株式会社ヤクルト本社、ヤマト運輸株式会社、ライオン株式会社、株式会社リクルート、株式会社ロック・フィールド
オフィシャルサプライヤー企業名
株式会社アダル、株式会社キャサリンコテージ、セイコーホールディングス株式会社



■「キッザニア福岡」営業時間

※H.S(ホリデーシーズン)とは、キッザニアが定めた長期休暇シーズンを指します。
※平日でも二部入替制の設定となる日付を設ける場合があります。
※イベント開催時など営業時間が異なる場合があります。
■「キッザニア福岡」入場料金
※障がいのある方の料金は別途設定いたします。
学校団体料金(税込):平日(H.S除く)
対象:小・中学校、幼稚園、保育所など
利用期間:2022年10月~(予定)


※障がいのある方の料金は別途設定いたします。
※上記は平日のみの適用です。休日(土曜・日曜・祝日)、H.Sは一般料金を参照ください。
※引率する教職員や保育士は、児童生徒15名につき1名無料。添乗員・乗務員は無料。
※団体利用のご担当者を対象としたオンライン説明会を開催しています。
学校団体利用のご予約スケジュールや方法などは以下からもご参照いただけます。
■ららぽーと福岡の場所
ららぽーと福岡の場所は、福岡県福岡市博多区那珂6-23-1です。
■ららぽーと福岡の外観

■ららぽーと福岡2Fのキッザニア福岡のターミナルBの外観
開業日:2022年4月25日(月)
オリジナルグッズの販売、キッザニア施設情報の提供、ワークショップ開催など。
営業時間:10:00~21:00

■「キッザニア福岡」ロゴ

■「キッザニア」について
キッザニアは、3歳から15歳までのこども達の職業・社会体験施設で、既存施設として、「キッザニア東京(2006年10月開業)」「キッザニア甲子園(2009年3月開業)」があります。
キッザニアは、現実社会の約2/3サイズの街並みに、実在する企業が出展する約60のパビリオンが建ち並び、約100種類の仕事やサービスを体験できます。
キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。
こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
■「キッザニア福岡」とは
キッザニア福岡は、既存の「キッザニア東京」(東京都江東区)、「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)に次ぐ日本で3番目のキッザニアです。
国内では13年ぶりの開業で、九州初のキッザニアとなります。
キッザニア福岡でも、東京、甲子園と同じく、飛行機の離発着がなされる「空港」を表現した入場ゲートが目印です。
空港の先には、約2/3サイズで現実社会を表現したおよそ2,000坪(6,600平米)の「こどもが主役の街」が広がり、3歳から15歳のこども達は、約60のパビリオンで約100種類の仕事やサービスを体験できます。
仕事体験後にはお給料として専用通貨「キッゾ」が支給され、施設内での買い物やサービスに使えるほか、施設内の金融機関に「預金」も可能。楽しみながら社会のしくみを学べる「エデュテインメント」をコンセプトとしています。
また、これらのベーシックな「キッザニア」の仕組みや、従来からの知見を活かしたSDGsへの取り組みに加え、 「キッザニア福岡」ならではの特徴として、DX(デジタルトランスフォーメーション)やエンジニアリングなどの体験を集積した「先端技術エリア」を設置します。
さらに、施設の中心に位置し多くの観客の前でパフォーマンスできる舞台「オープンシアター」や、3歳未満の乳幼児でも体験可能な「トドラーエリア」を新たに設けるほか、仕事体験後に支給される「キッゾ」の「手渡し」か「口座振り込み」選択制の導入、デビットカード機能付きキャッシュカードの提供なども開始します。
KCJ GROUPでは、「キッザニア福岡」への出展企業・団体や地域の皆様との共創により、新しい「キッザニア」 をつくりあげるとともに、次世代を担う地域のこども達の生きる力を育む体験機会の創出につとめてまいります。
■「キッザニア福岡」イメージ

飛行機の離発着がなされる「空港」を表現した入場ゲート。

現実社会の約2/3サイズの街並み。

■「キッザニア福岡」イメージ

飛行機の離発着がなされる「空港」を表現した入場ゲート。

現実社会の約2/3サイズの街並み。

■「キッザニア福岡」施設内イメージ、提供グッズ(例)
先端技術エリア(イメージ)
DX(デジタルトランスフォーメーション)やエンジニアリングなどの体験を集積した「先端技術エリア」。キッザニア福岡が初。



オープンシアター(イメージ)
多くの観客の前でパフォーマンスできる舞台「オープンシアター」。クローズドでないオープン状態は、キッザニア福岡が初。

キャッシュカード(イメージ)
仕事体験後に支給される「キッゾ」の「手渡し」か「口座振り込み」選択制の導入、デビットカード機能付きキャッシュカードの提供。キッザニア福岡が初。

「キッゾ」(イメージ)
仕事体験後にはお給料として専用通貨「キッゾ」が支給され、施設内での買い物やサービスに使えるほか、施設内の金融機関に「預金」も可能。
「福岡銀行」のマーク入り。

「auじぶん銀行」のマーク入り。

キッザニア福岡仕事体験後にはお給料として専用通貨「キッゾ」が支給され、施設内での買い物やサービスに使えるほか、施設内の金融機関に「預金」も可能。
「福岡銀行」のマーク入り。

「auじぶん銀行」のマーク入り。

2022年7月31日(日)開業予定
福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡2F
(C)KidZania
「キッザニア福岡」簡易ホームページ
(正式なサイトは2022年7月頃オープン予定)
https://www.kidzania.jp/lp/fukuoka/
公式Twitter
https://twitter.com/KidZania_F