2023年8月27日(日)の19時40分~20時50分の70分間、福岡県久留米市エリアにて、「第364回筑後川花火大会(ちくごがわ花火大会)」が開催されます。
■筑後川花火大会とは
筑後川花火大会は、1650年(慶安3年)の水天宮落成祝賀を始まりとし、360年以上の歴史を持つ花火大会です。
打ち上げ数は、西日本最大級のスケールです。
露店も立ち並び、毎年多くの人で賑わいます。
■第364回筑後川花火大会(2023年)について
約15,000発の花火が打ちあがる!
昨年8万人が視聴したライブ配信も継続。
4年ぶりに西日本最大級の打ち上げ数が復活。
第364回目を迎える今回は、昨年から7,000発増やした約15,000発の打ち上げ花火が70分間打ち上がります。
昨年までは、コロナ禍の影響で規模を縮小して実施していましたが、今回4年ぶりに西日本最大級の花火大会として復活いたします。
また、昨年約8万人に視聴いただき大好評を受けたことにより、今年も引き続きYouTubeでのライブ配信を行います。
是非、遠方にお住まいの方もご自宅で筑後川花火大会を楽しみください。
筑後川花火大会LIVE中継(YouTube)
2023年年8月27日(日)19時30分配信スタート
■花火大会プログラム
花火大会プログラム表面(PDF)
花火大会プログラム裏面(PDF)
■第364回筑後川花火大会スローガン
●安全を最優先にした大会とします。
●より多くの方に楽しんでいただける大会を目指します。
●伝統を次世代へつないでいきます。
■交通規制
安全な花火大会実施のため、会場および周辺で交通規制を実施します。
安全確保のため、交通規制を変更する場合があります。
当日は現地の指示に従ってください。
茶色(車両通行禁止)
18時30分から22時まで:会場・打ち上げ場所周辺、小森野橋北
18時30分から22時30分まで:JR久留米駅東ロータリー~縄手交差点
ピンク(歩行者用道路)
18時30分から22時まで:JR久留米駅西、水天宮入口
18時30分から22時30分まで:JR久留米駅東ロータリー
赤(全面通行止)
18時30分から22時まで:小森野橋、長門石橋下流側歩道、京町会場南北堤防道路
黄色(交通規制エリア)
18時30分から22時まで 篠山・京町会場周辺
水色
18時30分から22時まで:通行時に通行標章の提示が必要
紫色
特に交通渋滞が予想される道路
■シャトルバスや臨時便を運行
当日は、西鉄久留米駅から篠山会場に直行する有料シャトルバスを運行します。
路線バスや電車の臨時便も運行されます。来場の際は、公共交通機関を利用してください。
運行区間:西鉄久留米駅から大学病院バス停まで
運行時間:16時30分から22時まで
料金:片道240円
■障害のある方も安心して花火を楽しめます
篠山会場に障害者観覧席を設けています。
ブルーシートを敷いています。
いすや車いす、仮設トイレもあります。
申し込み不要。障害者手帳を提示してください。
花火が揚がるまでの時間は、吹奏楽の演奏やビンゴゲームなどで楽しんでもらえます。
仮設トイレ、車いすで介助者と共に入れます。
■障害者観覧席の案内図
西鉄久留米、JR久留米駅、久留米大学病院から障害者観覧席までのおおまかな案内図です。
「西鉄久留米駅」から「大学病院」行きのバスに乗車
「大学病院」下車(約20分)
「JR久留米駅」から「高専方面」行きのバスに乗車
「大学病院」下車(約20分)
「大学病院(バス停)」から「障害者観覧席(集合場所)」まで徒歩移動(約10分)
ボランティアが「障害者駐車場」の看板を持っております。
障害者手帳を見せて下さい。
詳しくは、筑後川花火大会をみんなで見る会のFacebookページへ。
問い合わせ先
筑後川花火大会をみんなで見る会(電話:090-4779-4862)
■義援金箱を設置します
7月の大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災された方々への支援として義援金を受け付けています。
●JR久留米駅構内
●篠山会場本部テント
●京町会場本部テント
■注意事項
●会場周辺に駐車場はありません。違法駐車は絶対にやめてください。
●自転車での会場内への乗り入れはやめてください。
●会場や交通規制を行っている場所でドローンを飛ばすことはできません。
●盲導犬などの介助犬を除き、会場内にペットを連れて入場することはできません。
●河川敷の場所取りができるのは、令和5年8月26日(土曜日)からです。
●会場内は禁煙です。喫煙は各会場に設置する喫煙所を利用してください。
●例年、花火大会の後は会場周辺に大量のごみが散乱します。ごみは必ず持ち帰ってください。筑後川花火大会翌日のクリーンパートナーを募集します。
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9119kanko/3010oshirase/2023-0809-1406-289.html
■花火大会と一緒に楽しみたい久留米市・夏風物詩
漆黒の闇に浮かぶ灯籠の灯り「高良大社 献灯祭」
開催場所:福岡県久留米市御井町1番地 高良大社
開催期間:2023年8月1日(火)~8月31日(木)19:00~23:00
料金:参加無料
ぼんぼりの明かりと鈴虫の音色がロマンチックなお祭り「第64回 篠山城跡鈴虫まつり」
開催場所:福岡県久留米市篠山町444 篠山神社
開催期間:2023年8月26日(土)
ぼんぼり展 展示開始:13:00~、点灯:18:30~20:30
鈴虫(有料)頒布 19:50~
神事 19:00~19:30(神職および来賓のみ)
料金:参加無料 ※鈴虫頒布:1カゴ(5匹)400円
■福岡県久留米市について久留米市は、福岡県南西部に位置し、筑後川の恵みに育まれた自然豊かなまちです。
江戸時代には久留米有馬藩の城下町、近代以降は久留米絣に代表される伝統工芸やゴム産業など「ものづくりのまち」として発展してきました。
ラーメンや焼きとり、日本酒、フルーツなどの多彩なグルメをはじめ、様々な魅力にあふれています。
人口10万人あたりの医師数は、全国の政令市、中核市トップクラスで、医療環境が充実しています。
筑後川花火大会
開催日時:2023年8月27日(日)
打上時間:19時40分~20時50分(70分間)
※小雨決行。荒天等の場合は中止。別日への延期はありません。
観覧会場:京町会場、篠山会場、小森野会場、長門石会場、みやき会場の計5会場
打上数:約15,000発
打上場所:福岡県久留米市長門石河川敷、同小森野河川敷(計2ヶ所)
交通アクセス:JR鹿児島本線久留米駅から徒歩約10分
【主催】筑後川花火大会実行委員会(筑後川花火大会振興会、西日本新聞社、鳥栖市、久留米市、公益財団法人久留米観光コンベンション国際交流協会)
YouTube配信リンク
お知らせホームページ