
2017年10月14日(土)の朝9時30分から10時55分まで、FBS福岡放送のローカル特番「福岡人志、」の第8弾が放送されます。
「福岡人志、」はダウンタウンの松ちゃんこと松本人志さんが、福岡県でノープラン旅に出かける番組で、今回も台本なし、アポなし、段取りなしです。
第8弾は、番組ホームページの視聴者リクエストで圧倒的な支持を集めた、北九州・スペースワールドへ。
案内役は、篠栗町出身の黒瀬純さん(パンクブーブー)と北九州市出身の渡邊孝平さん(クロスバー直撃)です。
黒瀬純(パンクブーブー)福岡・篠栗町出身。
大先輩松本人志に、福岡をより愛してもらうため、 全力でオーダーに応えちゃいます。
渡邊孝平(クロスバー直撃)福岡・北九州市出身。
松本と親交の深い人気芸人が初登場!ディープな北九州の楽しみ方を教えちゃいます!
松ちゃんはスペワ名物の人気アトラクションを楽しみつつ、すれ違うお客さんに「宇宙人ですか?」と声をかける"宇宙人探し"をするなど終始ハイテンション。
そんなスペースワールドが今年いっぱいで27年の歴史に幕を閉じることを知ると、「寂しいなぁ」としみじみ。
松ちゃんにとって、最初で最後のスペースワールドに思い出を刻むべく、 園内の壁に直筆メッセージを書き残します。
松ちゃんの突然の訪問にスペースワールド園内は騒然!
激流下りのアトラクションではお客さんの「カッパいらない」を信じて乗船するも、見事に裏切られズブ濡れに!
「ぜったいカッパいるやん!」と松ちゃんも大絶叫。
松ちゃん地下鉄に!切符1枚買うのに大苦戦!
北九州への移動で松ちゃんが地下鉄に!
券売機を前に立ちすくみ、「待ってくれ、これどうやって買うんや!?」と生まれて初めての福岡の地下鉄に悪戦苦闘。
地下鉄の路線図をながめ、「今度福岡の駅名全部覚えてくるわ」とつぶやいた。
松ちゃんが福岡3大うどんを制覇!
「うどんウエスト」(第1回放送)、「牧のうどん」(第5回)に続いて、 北九州を代表するうどん店「資(すけ)さんうどん」へ。
資さんならではのダシの風味と麺の食感に感動。
さらに、名物のぼた餅を注文すると 「絶対手づかみの方がうまいよな?」と松ちゃん流の謎のこだわりを披露し、素手でかぶりついた。
北九州発祥の激安角打ちで1杯。
酒屋さんの店内でお酒を楽しめる小倉名物の老舗角打ちへ。夕方5時にはお客さんでいっぱいになる店内は、ディープな北九州人のオトナの社交場。
「松ちゃんを知らない」という見知らぬ地元のおじさんと カウンターで盛り上がりながら、昭和の懐かしい風情に酔いしれた。
3人で2000円という激安価格にもビックリ。
松ちゃんが「福岡好きやねん」を連発した過去7回の放送内容はこちらです。
第1弾(2015年 11月放送)から、福岡愛が満載。
福岡県民も知らないような居酒屋で一杯!天神では、昭和歌謡の聖地で大ハッスル!
第2弾(2016年 3月放送)では、パンク黒瀬の出身地・篠栗町へ。
篠栗町の観光大使・黒瀬を差し置いて、福岡を愛する松本人志が代役を務めると宣言!
第3弾(2016年 7月放送)
官兵衛愛が満載!「黒田官兵衛を世に広めたのは、俺や!」と豪語する松本人志が福岡城跡で一献!
第4弾(2016年 9月放送))視聴者リクエストで北九州へ!のはずが...飛行機トラブル発生!松ちゃんが来福不能に!?
しかし、松本の福岡愛は本物!新幹線で小倉入りした。
第5弾(2016年 12月放送)またまた視聴者リクエストに応えました!
糸島・冬の味覚を満喫!「糸島住みたいな~」と福岡移住を計画か?
http://fukuokano.net/topics/9077262.html
第6弾(2017年 3月放送)梅が見ごろ!福岡定番の観光地・太宰府天満宮へ。
穴場スポット「だざいふ遊園地」にて松ちゃんが摩訶不思議な遊具で大絶叫の連続!
http://fukuokano.net/event/13548194.html
第7弾(2017年 6月放送)バイきんぐ小峠と地元筑豊・田川を満喫!
小峠の実家で"生"松本にお父さん感動!小峠の元カノに関する質問も飛び出した。
http://fukuokano.net/event/16723323.html
福岡大好きな松ちゃんがスペースワールドと北九州を遊びつくす85分です。
ぜひご覧になってみてください。
番組名:「福岡人志、 松本×黒瀬 アドリブドライブ」第8弾
放送日時:2017年10月14 日(土)朝9時30分~ 10 時55分
出演:松本人志(ダウンタウン)、黒瀬純(パンクブーブー)、渡邊孝平(クロスバー直撃)ほか
放送:FBS福岡放送