
2017年9月4 日(月)、福岡市中央区薬院の日本料理「萌木(もえぎ)」が、"和創り(わづくり)"という新たなジャンルを掲げて、「和創り 萌木」としてリニューアルオープンしました。
昼は旬の素材が豊富でメイン料理が選べるビュッフェスタイル、夜はお酒を楽しむ大人の店として、形態を一新されました。
今回のリニューアルにあたり、料理長の井手田利輔さんが、「美味しいだけの喜びだけではなく、見て食べて面白いと感じていただきたいという想いで、他にはない萌木独自の創作を日々追及しています。目指すのは、店伝来の出汁を基本に様々な食文化やトレンドを取り入れた、萌木でしか味わえない、新しい日本料理。食べて驚く、知って感動だけが心に残る。つまり、それが僕らが目指す"和創り"なんです。」とおっしゃっていて、日本料理をもっと面白く、身近に感じて欲しいとのこと。
萌木はKKRホテル博多内に位置するホテル直営のお店で、路面から専用の門を通り、日本庭園を抜けて入店することができます。
お伺いしたこの日、夜限定の隠れ名物「真鯛カレー」をいただきました。1日限定5 食のカレーです。
「真鯛カレー」は香ばしく炙った真鯛の骨と和出汁をベースにしたカレーです。
穀米を混ぜた雑穀米を使用して、旬の野菜で彩りを加えています。
いただいてみると、真鯛の味がして、見事に和のテイストを醸し出していました。
ルーの味がしっかりしているので、聞いてみると、天火(オーブン)で焼いて、焼きカレーの風味を加えているそうです。
人生で初めて鯛のカレーをいただきましたが、感動しました。
「和創り 萌木」さんの「真鯛カレー」、ぜひ足を運んでみてください。
▼「和創り 萌木(わづくり もえぎ)」
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4-21-1 KKR ホテル博多内
営業時間
お昼(ランチ):11:30~14:30( 14:00オーダーストップ)
夜(ディナー):18:30~22:00( 21:30オーダーストップ)
お問い合わせ先:092-521-1432