
11/15(火)、JR 博多シティ 9F のT・ジョイ博多にて、映画「疾風ロンド」の試写会が開催され、吉田照幸監督が舞台挨拶を行いました。
吉田監督は福岡県北九州市小倉でお生まれになり、宗像の小学校で3年生まで過ごされていたとのこと。
今回の福岡での舞台挨拶は前日の札幌に続いて2箇所目の試写会で、全国で2 番目の一般の方への試写会でした。
映画「疾風ロンド」は東野圭吾さんの書き下ろし同名小説が原作で、発売10日間で100 万部が売れた大ヒット小説です。
その小説を、「サラリーマンNEO」「あまちゃん」「となりのシムラ」「洞窟おじさん」「獄門島(NHKBSプレミアム)」を演出された吉田照幸さんが監督されました。
吉田さんの映画監督は、2011年の「サラリーマンNEO劇場版(笑)」に続き、2 回目です。
東野圭吾さんの小説の中でもコミカル性がある作品を吉田監督がサスペンス&アクション&コメディに仕上げて、キャッチコピーどおり「東野圭吾・笑撃のサスペンス!」な映画となっています。
舞台挨拶のときに手に持たれていたテディベアは作中で実際に使ったテディベアなんだそうです。
湯沢温泉での1ヶ月半のロケの、和気あいあいとしたエピソードも話してくださいました。
またインタビューでは、映画の見どころや東野圭吾さんが撮影不可能だと思っていた雪上シーンの撮影裏話を伺いすることができました。
小説と映画の相違点についてもいくつか質問させていただいたのですが、吉田監督が映画用に追加したセリフに東野圭吾さんがさらにアイディアを加えてくださったという制作秘話などもお話ししてくださいました。
映画と小説の両方を見ていただくと、さらに面白いと思います。
あと、役者さんたちのアドリブやNGシーンもけっこう使われているそうです。
阿部寛さん、大倉忠義さん、大島優子さん、ムロツヨシさん、野間口徹さん、柄本明さんたちの演技には、大いに笑いさせていただきました。
映画はエンドロールまで仕掛けがありますので、ぜひ最後まで観てみてください。
映画「疾風ロンド」は、11/26(土)公開です。
映画「疾風ロンド」
2016年11月 26 日(土)公開
原作:東野圭吾「疾風ロンド」(実業之日本社)
監督:吉田照幸
脚本:ハセベバクシンオー、吉田照幸
出演:阿部寛、大倉忠義、大島優子、ムロツヨシ、堀内敬子、戸次重幸、濱田龍臣、志尊淳、野間口徹、麻生祐未、生瀬勝久、望月 歩、前田旺志郎、久保田紗友、鼓太郎、堀部圭亮、中村靖日、田中要次、菅原大吉、でんでん、柄本明
主題歌:B'z「フキアレナサイ」
配給:東映
http://www.shippu-rondo-movie.jp/