
2017年9月14 日(木)~19日(火)の期間、福岡市博多区の福岡アジア美術館8F のあじびホールにて、「台湾映画祭」 2017が開催されます。
今年で8回目の開催で、昨年に引き続き、福岡市主催の「アジアフォーカス・福岡国際映画祭」関連企画として、台湾映画が6作品上映されます。
1日3作品ずつの上映です。スケジュールは以下のチラシ画像をご確認ください。
上映する映画は、ドキュメンタリー3作品、ドラマ3作品の計 6作品で、石垣島のある台湾移民一家を3世代にわたって焦点をあてた『海の彼方』、 2015 年にNHKの連続テレビ小説で大ブレイクを果たしたディーン・フジオカが出演するラブコメディ『恋のダンクシュート!』などバラエティに富んだ作品が揃っています。
また、9月16日(土) 15時15分から『台湾萬歳』の酒井充子監督のトークイベントが予定されています。
"変わりゆく台湾"、"変わらない台湾"の両方の側面から台湾の人々を追い続けた酒井監督の生の声をぜひお聞きください。
酒井充子監督
『台湾萬歳』
「変わらない台湾」を映す映画 酒井充子監督台湾3部作完結編
台湾の日本統治時代に日本語教育を受けた世代に焦点を当て、激動の歴史に翻弄され、時代のうねりによって人生を歩み直さなければならなかった「日本語世代」の人々を取り上げた『台湾人生』、『台湾アイデンティティー』。酒井充子監督は2作品ともに「変わりゆく台湾」を描いてきた。最終章となる『台湾萬歳』では、前 2作品と呼応するかのように、「変わらない台湾」の姿を尊敬の念を込めて描く。
製作国:日本
配給:太秦
監督:酒井充子 【9/16 トークイベント開催予定】
出演:張旺仔、オヤウ、オヤウ・アコ、Sinsin Istanda ほか
©『台湾萬歳』マクザム/太秦
『海の彼方』
家族の視点で日台の歴史を描くドキュメンタリー
戦前、台湾から最も近い「本土」だった八重山諸島。そんな石垣島のある台湾移民一家の3世代にわたる人生に光を当てることで、複雑な経緯を歩んできた東アジアの歴史を越え、記憶の軌跡と共に人生最後の旅を辿るドキュメンタリー。本作はドキュメントとして八重山移民の歴史を追うにとどまらず、 3世代にわたって歴史に翻弄されながらも生き抜いてきた家族の「家族愛」にも迫り、観る者に忘れていたものを思い出させてくれる。
製作国:台湾・日本
配給:太秦
監督:黄インイク
出演:玉木玉代、玉木秋雄、玉木慎吾 ほか
© 2016 Moolin Films, Ltd.
『百日告別
』
最愛の人を亡くした男女が、それぞれの旅先で辿り着く先とは
トム・リン監督の体験をベースに愛するものを失った心の軌跡を繊細なタッチで描き出す、台湾初のヒーリング・シネマとなっている。主演は香港を中心に活動していたカリーナ・ラムと、アジアのスーパーバンドMaydayのギタリスト、シー・チンハン。カリーナ・ラムは本作で台湾アカデミー賞ともいえる金馬奨最優秀主演女優賞を受賞。その他、台湾映画界の人気演技陣が結集し、二人の脇を固める。
製作国:台湾
配給:パンドラ
監督:トム・リン
出演:カリーナ・ラム、シー・チンハン
©2015 Atom Cinema Taipei Postproduction Corp. B'in Music International Ltd. All Rights Reserved
『台湾新電
影時代』
台湾映画界に新風を吹き込み、世界に新しい潮流をもたらした「台湾ニューシネマ」を浮き彫りにするドキュメンタリー映画
ホウ・シャオシェン監督「悲情城市」がヴェネチア国際映画祭グランプリを受賞、1980年代、世界の映画史にその名を刻んだ「台湾ニューシネマ」。エドワード・ヤン作品とともに、フランス・ヌーヴェルヴァーグ同様、世界の映画作家に、今なお影響を与え続けている。その秘密を、世界で活躍する映画人たちを通して解明していく。日本の俳優・浅野忠信や監督の黒沢清、是枝裕和、評論家・佐藤忠男などもそれらの作品の魅力・影響力について語る。
製作国:台湾
配給:オリオフィルムズ
監督:シェ・チンリン
出演:ホウ・シャオシェン、ツァイ・ミンリャンほか
©ABLAZE IMAGE Ltd.
『南風』
台湾と愛媛の美しい景色が、旅をしたくなる気持ちにさせるサイクリング・ロードムービー
ファッション誌の編集者であった日本人とモデルになることを夢見る台湾人の少女が自転車の旅を通じて心を通わせていく。500kmに渡る台湾でのサイクリングロケが敢行されその道中で九份、淡水、日月潭といった台湾の魅力あふれるスポットで撮影された。また、日本で初めて海峡を横断する「サイクリングの聖地」として有名な愛媛県の「しまなみ海道」も登場する。
製作国:台湾・日本
企画・制作:ドリームキッド
監督:萩生田宏治
出演:黒川芽以、テレサ・チー、コウ・ガ
© 2014 Dreamkid/好好看國際影藝
『恋のダン
クシュート』
勝ち取れ、恋のハッピーエンド!
ディーン・フジオカ出演の最新台湾映画。2015年、NHKの連続テレビ小説「あさが来た」で大ブレイクして以来、日本での活動が続いていたが、本作への出演により台湾のファンたちは、「ディーンが戻ってきた!」と歓喜に沸いた。初監督のビンゴ・チャンが MV制作で培ったテンポの良い演出に加え、マンガを意識した画作りや要所に差し込まれるヒット映画のパロディなど遊び心満載の青春スポーツ・ラブコメ作品を作り上げた。
恋のダンクシュート!
製作国:台湾
提供:ポリゴンマジック
監督:ビンゴ・チャン
出演:エイリアン・ホァン、シンディー・ワン、ディーン・フジオカ
© Ruisheng Communication Co., Ltd.
▼福岡アジア美術館8F あじびホール