
2017年6月16 日(金)、福岡市早良区百道浜のタワー南側広場にて、福岡タワーの「天の川イルミネーション」点灯式が開催され、映画「劇場版ポケットモンスター キミに決めた!」のキャラクター、ピカチュウが登場しました。
点灯式は福岡市立高取小学校の金管バンドによる七夕ミニコンサートの後に開催され、金管バンドのみなさんとピカチュウが「3、2 、1、ピカー!」の掛け声で点灯ボタンを押す と、夏季限定の「天の川イルミネーション」が点灯しました。
「天の川イルミネーション」の点灯期間は7月7日(金)までの 19時30分から23 時で、「 Milky Way」と名付けられた夏の夜空を象徴する天の川をイメージしたイルミネーションです。
[Milky Way]
夏の夜空を象徴する天の川。塔体トップから流れる、スケールのある天の川が深いブルーの壮大な宇宙を背景に浮かび上がります。白を基調として色とりどりに輝き、ゆっくりとたゆたう天の川に、時おり現れる流れ星は驚きと喜びを与えます。瞬く星の中でひときわ輝くのは夏の大三角形、デネブ・ベガ(織姫)・アルタイル(彦星)。夏の夜空を象徴する星座です。
期間中はさまざまなイベントが実施されます。
●天の川イルミネーション
点灯期間:6月16日(金)~ 7月7日(金)
点灯時間:19:30~ 23:00 ※6/16 のみ20時頃点灯
●ハートイルミネーションの特別点灯
織姫と彦星が1年に一度出会うロマンチックな夜、カップルを応援するためハートのイルミネーションを特別に点灯します。
点灯日時:7月7日(金) 20時、21時、22 時の各 5分間
内容:天使が舞い降り、大きなハートに矢が刺さるとタワーにたくさんのハートが煌めきます。
●星に願いを込めて「願い事コーナー」の登場
最上階123mの展望室に七夕飾りを設置、自由に願い事を飾る事ができます。飾られた短冊は、イベント終了後に縁結びで有名な太宰府「竈門神社」に奉納されます。
設置期間:6月16日(金)~ 7月7日(金)
場所:5階展望室
●遠距離恋愛応援割引
七夕伝説にちなみ、遠距離恋愛をしているカップル・ご夫婦の展望料金を特別割引
期間:6月16日(金)~ 7月7日(金)
料金:通常大人2名1600円のところを「 1,000円」で販売
対象:それぞれ違う都道府県にお住まいのカップル、夫婦 ※住所が証明できるものを提示
●七夕まつり
タワー前広場にて縁日広場を開催!焼き鳥、りんご飴、ヨーヨー釣りなどの露店が並びます。
日時:7月5日(水)~ 7日(金)12:00 ~ 22:00頃まで
場所:タワー南側広場
●七夕ライブ
日時:7月7日(金) 19時30分~20 時 45分
場所:タワー南側広場
出演:インスハート、イーシス
●浴衣、甚平でご来館の方は展望料金が半額に!
七夕まつりが開催される7月5日(水)~ 7日(金)の3日間、浴衣、甚平でご来館のお客様は展望料金が半額になります。
●七夕特別営業
七夕の夜をゆっくりと楽しんで頂く為に、7月7日(金)は
1時間延長し23時まで営業いたします。
また、映画「劇場版ポケットモンスター キミに決めた!」は7 月15日(土)の全国ロードショー公開で、ポケモン映画20 周年記念の作品です。
[イントロダクション]
20年前に放送されたアニメ初回のラストで、サトシとピカチュウが目にした伝説のポケモン・ホウオウ。「いつか一緒に、あいつに会いに行こうぜ!」とふたりが誓った約束の続きが、完全オリジナルストーリーで描かれる本作。「世界一のポケモンマスター」を目指し、ホウオウに会うため旅立ったサトシとピカチュウが、本当のパートナーになるまでの成長物語。共に旅をする仲間やライバル、そしてまだ誰も見たことのないポケモンも新たに登場し、正に劇場版でしか観ることのできない、20周年記念に相応しい感動超大作となります。
7/31(月)まで福岡タワー1階ロビーにて映画パネル展を実施中です。
記念撮影ができる大型スタンディも設置中。
福岡タワーの「天の川イルミネーション」は7月7日(金)まで、映画「劇場版ポケットモンスター キミに決めた!」は7月15 日(土)からです。
ぜひ足を運んでみてください。
▼福岡タワー
http://www.fukuokatower.co.jp/
▼劇場版ポケットモンスター キミに決めた!

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokémon
(C)2017 ピカチュウプロジェクト