福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

2019年3月28日(木)、福岡県福岡市博多区のGoodBeer STAND KITTE博多より、チーズティーの新商品「good cheese tea(グッドチーズティ)」が発売になりました。

【2020年5月19日(火)追記】
新型コロナウイルス感染防止のため臨時休業が行われていましたが、5月20日(水)より営業再開となります。詳しくはこちら

チーズティーは現在大流行中のタピオカドリンクの次に流行るとされる「飲むデザート」「飲むチーズケーキ」感覚のドリンクで、福岡上陸となりました。

飲んだ後につくチーズクリームの口ヒゲも可愛いとSNSなどで取り上げられていて、ロゴマークはチーズクリームの口ヒゲを表し、商品ごとに違うロゴマークとなっています。

GoodBeer STAND KITTE博多は、KITTE博多の10階フロアにあります。

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

チーズティのレギュラーメニューは5種類です。

goodcheesetea_menu

グッドチーズティはそのほとんどがハンドメイドです。
ほうじ茶は注文を受けてから煎じます。

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

タピオカのトッピングもできます。

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

自家製のハンドメイドのチーズクリーム。

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

ティの上にクリームチーズをたっぷりと載せます。

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

ストローに絡む濃厚なチーズクリーム。

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

01.ほうじ茶チーズティ
独特の香ばしい香りが人気のほうじ茶。苦みや渋みが少なく、マイルドな口当たり。
福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

02.烏龍茶チーズティ
甘みを感じる爽やかな茶葉の香りと、まろやかなチーズクリームがよく合います。
福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

03.ブラックチーズティ
甘みとコクの強い茶葉を使用。茶の深い味わいとチーズの相性抜群。
福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

04.ロイヤルミルクティーズティ+タピオカ(オプション)
濃厚で味わい深い定番のロイヤルミルクティ。ひと手間かけたリッチな味わい。
福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

05.抹茶ミルクチーズティ+タピオカ(オプション)
ほろ苦く、上品な甘みの広がる宇治抹茶とやさしいミルクの味わい。
福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

現在、季節商品の新フレーバーも発売中です。
自家製のレモネードの上にチーズクリームを載せて、濃厚なチーズの風味と爽やかなレモンの香りと酸味が、まるでレアチーズケーキのような味わいです。

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

レモンを載せても沈まない、濃厚なチーズクリーム。

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

3日間漬けたレモンを使用しています。

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

GoodBeer STAND KITTE博多の「good cheese tea(グッドチーズティ)」、ぜひお試しください。

福岡のチーズティー「グッドチーズティ」

GoodBeer STAND KITTE博多
住所:福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多10F
このエントリーをはてなブックマークに追加