
2019年12月1日(日)、美容学生からトップスタイリストまでを対象に、刈上げ技術と知識を一年間で身につけることができるオンラインコンテンツサービス「BARBER VIRTUAL SCHOOL(バーバー・ヴァーチャル・スクール)」がリリースされました。
[INTRODUCTION]
「一年間で一生モノの刈上げ技術を身につけることができる」
「月額1万円、セミナー単価が2,500円」
「好きな場所で、好きな時間に、匠の刈上げ技術を、一年で学ぶ」
BARBER VIRTUAL SCHOOLは スマホやタブレット、パソコンを通して、いつでもどこでも好きな時間に動画を通して“匠の刈上げ技術”を学ぶことができるオンラインコンテンツです。
美容学生からトップスタイリストまでを対象に、刈上げ技術と知識を一年間で身につけることが出来ます。
基本技法と知識、刈上げ技術を駆使したスタイル、男女の骨格の差異、セクション区分、道具の選別と使い分け、技術向上の考え方、効果的な練習方法などを、刈上げの匠である伊藤氏の“理論的で分かりやすい知識と技術”を50本の動画、月額1万円から、セミナー単価 2,500円で学ぶことができます。
BARBER VIRTUAL SCHOOLの仕組みと料金
BVSはオンラインサロンの仕組みを活用し、各個人への動画配信を行なっております。
面倒な交流や、外部へのセミナー受講などはなく、スマホやタブレッ ト、パソコンで自分の好きな時に配信される動画を見て繰り返し学ぶことができるコンテンツです。
料金は月額1万円からとなっており、動画セミナーの単価は2,500円とお得な料金設定となっております。
詳しくはBVSのHPをご覧ください。
BVS講師 伊藤孝司
また台湾で美容室を3店舗展開するなど、常に新しいサロンビジネスに挑戦してきた。
現在は「change top team academy」を主宰し、技術を多くの理美容師へ伝えるために活動。
現在はキャンセル待ちとなっている。
メーカーやディーラーともタイアップしており、技術道具の開発やプロデュースなども行っている。
また、全国各地の理美容師たちが年に一度集結し、刈上げ技術を競う次世代イベント「FADE BATTLE」も主催。
毎回満員の人気のクラブイベントである。
伊藤孝司のBVSへの思い
現在の日本の美容業界は、欧米のトラディショナルなヘアスタイルの再燃により、BARBER カルチャーが流行し、刈上げを多く用いたヘアスタイルが多い。
「毛束・動き・軽さ」といった技法から「面・線・収まり・締まり」といった 利用技術を求められるヘアファッションへと移行してきた。
毛束・動き・軽さといった技法の開発向上により発展してきた美容師の技術だが、全体的な美容業界のMenʼsヘアの体系化されたカリキュラムは皆無と言っていいほど理容技術の周知と理解が無いのが現状である。
美容業界におけるMenʼsヘアファッションはモデルありきで個人個人の感覚による技術が多い。
また理美容業界は、理容師人口の急激な減少に伴い、巧みなクリッパーワーク技術や熟練により蓄積される刈上げのノウハウを知る技術者の引退等が顕著であり、美容師・美容業界にその技術を伝えることが困難な状況である為、日本の理美容技術を正しく即実践できる技術を学ぶ場が限られている。
その失われつつある理容の熟練された匠の技と知識を、全国の理容師・美容師の皆さんに伝承することを目的としています。
伊藤孝司
BARBER VIRTUAL SCHOOL募集/リリース日
第一期メンバーの募集開始は2020年12月2日(応募締め切りは2020年3月末)
第一期メンバースタートは2020年5月10日
第二期メンバーの募集開始は2020年6月10日
BARBER VIRTUAL SCHOOL
バーバー・ヴァーチャル・スクール
バーバー・ヴァーチャル・スクール