2018年8月7日(火)、T・ジョイ博多にて、映画「オーシャンズ8 ゴージャス試写会 in 福岡」が開催され、トークイベントにDJ KOOさん(TRF)とALL OUT(オールアウト)のお二人が登場しました。DJ KOOさん「オーシャンズ8 in フクオカ!ヨロシクです!」トークイベントのMCはF ...
カテゴリ:福岡でお会いした人たち
福岡パルコ「福岡おもろおばけ屋敷 ~恐怖!?よしもと中学校の七不思議~」開催。初日におばたのお兄さん登場。LinQも出演。
▼【2018年8月7日追記】LinQの出演予定日時・メンバーhttps://ameblo.jp/loveinq/entry-12390239849.html▼【2018年7月29日追記】7月31日(火)にアキナさん、おいでやす小田さん、ミキさんが来場。https://fukuoka.parco.jp/pnews/detail/?id=3542018年7月20日(金)〜8月26 ...
博多座でミュージカル「1789 -バスティーユの恋人たち-」上演。主演の小池徹平さんが記者会見とトークショーに登場。
2018年7月3日(火)〜30日(月)の期間、博多座にて、ミュージカル「1789 -バスティーユの恋人たち-」が上演されます。『1789 -バスティーユの恋人たち-』博多座公演2018年PV(ダンスver) 『1789 -バスティーユの恋人たち-』博多座公演2018年PV(2018舞台版) [イントロ ...
「よしもと天神ビブレホール」9月にオープン。寿一実さんやコンバット満さんら、福岡よしもとのみなさんが記者会見。
2018年9月1日(土)、福岡市中央区天神の天神ビブレ8Fのビブレホールに「よしもと天神ビブレホール」がオープンします。よしもと天神ビブレホールは吉本興業株式会社が手掛けるよしもとの常設劇場としては全国で13館目の劇場で、福岡発信の吉本興業の新しいエンタテインメン ...
九州プロレス10周年「筋肉山笠’18」玄海が初防衛。桜島・三原は初戴冠。長州力、TAKAみちのく、CIMA、トキヲイキル登場。
2018年7月7日(土)、福岡市博多区の福岡国際センターにて、九州プロレス旗揚げ10周年記念大会「筋肉山笠'18」が開催されました。観衆は2,210人。オープニングアクト:「筋肉山笠'18」テーマソング「セツナイロ」を歌う公式アンバサダー トキヲイキル第1試合走れ!山笠〜田 ...
「博多織777周年記念レセプションパーティ」開催。髙島宗一郎福岡市長、小川洋福岡県知事、LinQ、3代目筑紫珠楽さんが登壇。
2018年6月7日(木)、ホテル日航福岡にて、「博多織777周年記念レセプションパーティ」が開催されました。1241年、満田弥三右衛門翁が宋より持ち帰った織物の技術を起源とする博多織は、2018年に777周年を迎えました。江戸時代には、初代福岡藩主黒田長政公が、博多織を徳川 ...
福岡市民会館でミュージカル「アニー」2018上演。福岡では2年ぶり。ウォーバックス役の藤本隆宏さんが記者会見に登場。
2018年8月4日(土)〜5日(日)の期間、福岡市民会館にて、丸美屋食品ミュージカル「アニー」が上演されます。[STORY]舞台は1933年のニューヨーク。世界大恐慌直後の街は、仕事も住む家もない人であふれていました。誰もが希望を失っているなか、11歳の女の子アニーだけは ...
「六月博多座大歌舞伎」2018の「船乗り込み」開催。松本白鸚さん、松本幸四郎さんたち総勢21名が博多川でお披露目。
2018年5月30日(水)、6月に博多座で開催される「六月博多座大歌舞伎」の「船乗り込み」が行われました。船乗り込みは、博多座で開催される「六月博多座大歌舞伎」に出演される歌舞伎俳優さんたちが、キャナルシティ博多横の清流公園から博多リバレインまでの博多川の約800メ ...
2018ミス・アース福岡は林田遥さんが受賞。ミス・エアー福岡は坂本山河さん、ミス・ウォーター福岡は河原寧々さん。
2018年5月31日(木)、「回帰水のタイセイ Presents 2018ミス・アース・ジャパン福岡大会」が福岡市博多区のWITH THE STYLE FUKUOKAで開催され、林田遥(はやしだはるか)さんがミス・アース福岡を受賞しました。2017ミス・アース福岡&ミス・アース・ジャパン:斎藤恭代(さ ...
映画「ラブ×ドック」主演の吉田羊さん、鈴木おさむ監督が福岡で舞台挨拶。「大人になっても恋したい」女性のための映画。
2018年4月16日(月)、福岡市博多区住吉のユナイテッド・シネマ キャナルシティ13にて映画「ラブ×ドック」の試写会が開催され、主演の吉田羊さん、鈴木おさむ監督が舞台挨拶を行いました。映画「ラブ×ドック」は、「いくつになっても恋をしたい!毎日を楽しみたい!でも理 ...
太宰府天満宮×ニコライ バーグマン展覧会「HANAMI 2050」お披露目会レポート。ライトアップした夜間展示を先行公開。
【2018年3月30日追記】「HANAMI2050」レポートはこちら。
2018年3月28日(水)、福岡県太宰府市の太宰府天満宮にて、3月29日(木)~4月1日(日)に開催されるNicolai Bergmann(ニコライ バーグマン)さん展覧会「Nicolai Bergmann HANAMI 2050 -花を愛で、未来を想う ...
舞台「99才まで生きたあかんぼう」3/20(火)福岡市民会館で公演。辻仁成さん原作・脚本・演出の初のコメディ。
2018年3月20日(火)19時より、福岡市民会館で、辻仁成さん演出の舞台「99才まで生きたあかんぼう」が公演となります。ひとりの男の0才から99才までの人生を描く辻仁成さんの著書「99才まで生きたあかんぼう」(2003年)が原作で、脚本と演出も辻さんが手掛けられたコメディ ...
映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」主題歌と声優のサラ・オレインさんにインタビュー。「福岡、ばりすいとーと!」
2017年10月、映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」のプロモーションで、日本語版と英語版の主題歌を担当し、日本語版では声優もつとめるサラ・オレインさんが福岡を訪問されました。
映画「ムーミン谷とウィンタ ...
JR博多駅前広場「光の街・博多」2017点灯式でゆずさんがライブ。80万球のイルミネーションの中で「いつか」「夏色」。
2017年11月14
日(火)、JR博多駅前広場でイルミネーション「光の街・博多」2017
の点灯式が開催され、スペシャルゲストのゆずさんがスペシャルライブ
&トークショーを行いました。
この日、ゆず ...
映画「彼女がその名を知らない鳥たち」白石和彌監督に福岡でインタビュー。共感度0%で共感度100%のラブストーリー。
2017年10月、映画「彼女がその名を知らない鳥たち」のプロモーションで、白石和彌監督が福岡を訪問されました。
映画「彼女がその名を知らない鳥たち」は、沼田まほかるさんの同名のミステリー小説を、映画「凶悪」「日本 ...
彼女 IN THE DISPLAY「GOLD EXPERIENCE REQUIEM」発売。10.22 Be-1、10.31福大、12.3タワレコ福岡パルコ。
2017年10月18日(水)、福岡を拠点に活動するロックバンド・彼女 IN THE DISPLAY(カノジョ イン
ザ ディスプレイ)のニューミニアルバム「GOLD EXPERIENCE REQUIEM
(ゴールド エクスペリエンス レクイエム)」が発売され ...
福岡で芦田愛菜さんが映画「怪盗グルーのミニオン大脱走」の大ヒット舞台挨拶と会見。イルミネーションNo.1記録を更新中。
2017年7月30
日(日)、映画「怪盗グルーのミニオン大脱走」の大ヒット御礼舞台挨拶とマスコミ合同会見が開催され、本作の日本語吹替え版でグルーの三女、アグネス役を第1作目から演じている芦田愛菜さんが出席されました。
...
「ディズニー・オン・アイス 福岡公演」開催。菊地亜美さん「子どもから大人まですべての世代に響く氷の上のミュージカルです」
2017年8月25
日(金)~27日(日)、福岡市博多区のマリンメッセ福岡で、「ディズニー・オン・アイス 福岡公演」が開催されます。
ディズニー・オン・アイスは、世界有数のライブ・エンターテイメントとして、世代 ...
天神コアで「ANZEN漫才(みやぞん&あらぽん)」のお笑いライブ。シングルCD「かならず選挙に行く」より3曲を披露。
2017年8月5
日(土)、福岡市中央区の天神コア屋上の芝生広場にて、ANZEN漫才(あんぜんまんざい)のみやぞんさんとあらぽんさんのお笑いライブが開催されました。
このイベントは天神コアのLINEで当選した50組
100名と当日 ...
ミスアースジャパン福岡2017の斎藤恭代さんがミスアース日本代表に。久留米のいちご姫ユニットのリーダーが世界大会へ進出。
2017年7月30日(日)、世界4大ミスコンテスト「2017ミス・アース」の日本代表選考会が東京都内で開催され、福岡代表のミスアースジャパン福岡の斎藤恭代(さいとうやすよ)さんがグランプリに選出され、ミス・アース日本代表となりました。
...