2019年3月2日(土)〜3月11日(月)、福岡市中央区天神の福岡パルコ新館B1特設会場にて、「モブサイコ100Ⅱ EXHIBITION」が開催されます。[INTRODUCTION]現在TOKYO MX、ABCテレビほかで好評放送中のアニメ『モブサイコ100Ⅱ』の展覧会、『モブサイコ100Ⅱ EXHIBITION』が、 ...
カテゴリ:福岡のおすすめアート
福岡パルコ「MAPPA SHOWCASE」開催。BANANA FISH × ゾンビランドサガ × どろろ × 賭ケグルイ×× × ユーリ!!! on ICE。
©はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会©吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH©ゾンビランドサガ製作委員会どろろ©手塚プロダクション/ツインエンジン©河村ほむら・尚村透/SQUARE ENIX・「賭ケグルイ××」製作委員会2019年3月1日(金)〜11日(月)、福岡市中 ...
太宰府「ダンス・ザ・イフク/太ンス宰府ク」開催。ひびのこづえのコスチューム・アートが太宰府で踊るアートイベント。
2019年4月5日(金)〜4月27日(土)、太宰府天満宮と九州国立博物館で、アートイベント「ダンス・ザ・イフク/太ンス宰府ク」DANCE THE IFUKU in Dazaifu / April2019が開催されます。[INTRODUCTION]ダンス・ザ・イフク/太ンス宰府クとは、コスチューム・アーティストひび ...
九州国立博物館特別展「京都・醍醐寺 ―真言密教の宇宙―」。約15万点の寺宝から、国宝32件、重文49件を含む104件を公開。
ポスター2019年1月29日(火)〜 3月24日(日)、福岡県太宰府市の九州国立博物館において、特別展「京都・醍醐寺 ―真言密教の宇宙―」が開催されます。[本展の見どころ]●国宝32件、重文49件を含む、計104件を一挙公開!約15万点もの寺宝の中から選りすぐりの名宝をご紹介 ...
福岡パルコにて中川大志写真集「maka hou」発売記念写真展「pono’i」開催。写真集にないアザーカットや私物も展示予定。
2019年2月8日(金)〜25日(月)、福岡市中央区の福岡パルコ新館B1F特設会場にて、中川大志写真集「maka hou」発売記念写真展「pono’i」が開催されます。[INTRODUCTION]福岡パルコでは、新館B1F特設会場にて、2019年2月8日(金)〜25日(月)の期間で中川大志写真 ...
田中千智個展「白と黒 - 革命詩人・黒田喜夫から着想を得た絵画 -」WHITESPACEONEで開催。トークショーや朗読会も。
2018年11月17日(土)〜12月2日(日)の期間、福岡市中央区赤坂のWHITESPACEONE(ホワイトスペースワン)にて、田中千智個展「白と黒 - 革命詩人・黒田喜夫から着想を得た絵画 -」が開催されます。[INTRODUCTION]革命詩人 黒田喜夫稀代のアーティスト サルヴァドール・ダリ ...
福岡県立美術館「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション」開催。ルノワールやゴッホなどの作品も合わせた全80点。
2018年10月12日(金)~12月9日(日)の期間、福岡市中央区天神の福岡県立美術館にて、「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション」が開催されます。[概要]産業革命期にイギリスの海港都市として繁栄したグラスゴー。その地に生まれ、海運業により莫大な財を築いたウ ...
佐世保市博物館島瀬美術センター「ユニマットコレクション フランス近代絵画と珠玉のラリック展」開催。させぼんジュール。
2018年10月20日(土)~12月2日(日)の期間、佐世保市博物館島瀬美術センターにおいて、開館35周年を記念した「ユニマットコレクション フランス近代絵画と珠玉のラリック展 ―やすらぎの美を求めて―」が開催されます。本展はルノワールやミレー、藤田嗣治などのフランス近 ...
九州国立博物館の特別展「オークラコレクション」開幕。古今の美を収集した大倉父子の夢。国宝3件など約110件を展示。
2018年10月2日(火)から12月9日(日)までの期間、福岡県太宰府市の九州国立博物館で、特別展「オークラコレクション」が開催されます。オークラコレクションは実業家の大倉喜八郎(1837〜1928)と大倉喜七郎(1882〜1963)の父子による、平安時代から近代までの日本美術を ...
九州国立博物館で特別展「オークラコレクション」開催。国宝3件など約110件を展示。10月2日(火)〜12月9日(日)まで。
【2018年10月2日追記】九州国立博物館の特別展「オークラコレクション」開幕http://fukuokano.net/art/26266496.html2018年10月2日(火)から12月9日(日)までの期間、福岡県太宰府市の九州国立博物館で、特別展「オークラコレクション」が開催されます。オークラコレクショ ...
福岡パルコ「月刊モトーラ世理奈・夏 写真 二階堂ふみ」写真展開催。モトーラ世理奈さんも来場し、サイン入り写真集の販売も。
2018年6月29日(金)〜7月16日(月/祝)の期間、福岡パルコで「月刊モトーラ世理奈・夏 写真 二階堂ふみ」写真展が開催されます。この写真集は、女優・二階堂ふみさんがカメラマンとして初の写真集で、伝説の写真集シリーズである「月刊」シリーズの復刊として、タイ ...
九州国立博物館の特別展「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」開幕。ルノワール、ゴッホなど巨匠たちの代表作が集結。
2018年5月19日(土)から7月16日(月・祝)まで、福岡県太宰府市の九州国立博物館で、特別展「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」が開幕します。見どころ1「至上の印象派コレクション」今回の展覧会には、作品も作家名も、どこかで見たことのある、聞いたことのあ ...
福岡パルコ「えんとつ町のプペル展」開催。絵本画をLEDで光らせる展覧会。キングコング西野亮廣さんのトークショーも。
2018年4月19日(木)~5月14日(月)の期間、福岡パルコで、「えんとつ町のプペル展 in 福岡」が開催されます。この展覧会はキングコング 西野亮廣(にしのあきひろ)さんが制作に4年半を費やし、2016年10月に発表した絵本「えんとつ町のプペル」のオールカラー全41ページの ...
JR博多シティ「アートアクアリウム展2018」の累計入場者数が10万人を突破。博多・金魚の祭とナイトアクアリウム開催中。
【2018年5月7日追記】累計入場者数が20万人を突破しました。https://twitter.com/artaquarium/status/9933138300830351362018年3月16日(金)〜5月16日(水)の期間にJR九州ホール(JR博多シティ9F)にて開催中の「アートアクアリウム展 2018 〜博多・金魚の祭〜 &ナイトア ...
JR博多シティに「中村キース・ヘリング美術館×ブルックリン・ロースティング・カンパニー」 が期間限定でオープン。
2018年4月12日(木)〜5月13日(日)の期間、JR博多シティのアミュエストにて、「中村キース・ヘリング美術館」と、ニューヨーク ブルックリン発のロースタリーカフェ「ブルックリン ロースティング カンパニー」がコラボレーションした 「中村キース・ヘリ ...
太宰府天満宮×ニコライ バーグマン展覧会「HANAMI 2050」開幕。「未来の花見」がテーマで、ピンクの鳥居も出現。
2018年3月29日(木)、福岡県太宰府市の太宰府天満宮にて、Nicolai Bergmann(ニコライ バーグマン)さん展覧会「Nicolai Bergmann HANAMI 2050 -花を愛で、未来を想う- Flower Exhibition in Dazaifu Tenmangu」が開幕しました。ニコライさんが太宰府天満宮で展覧会を行う ...
太宰府天満宮×ニコライ バーグマン展覧会「HANAMI 2050」お披露目会。文書館とライトアップした夜間展示を先行公開。
【2018年3月30日追記】「HANAMI2050」開幕の記事はこちら。http://fukuokano.net/event/23143089.html2018年3月28日(水)、福岡県太宰府市の太宰府天満宮にて、3月29日(木)~4月1日(日)に開催されるNicolai Bergmann(ニコライ バーグマン)さん展覧会「Nicolai B ...
太宰府天満宮でニコライ バーグマン展覧会「HANAMI 2050」開催。竈門神社、志賀海神社、柳川藩主立花邸 御花でも同時開催。
【2018年3月29日追記】「HANAMI2050」お披露目会の記事はこちら。http://fukuokano.net/event/23131774.html2018年3月29日(木)~4月1日(日)、福岡県太宰府市の太宰府天満宮にて、Nicolai Bergmann(ニコライ バーグマン)さん展覧会「Nicolai Bergmann HANAMI 2050 ...
アトリエブラヴォ初の画集「BRAVO!ART ともに、ともに。」発売を記念した作品展を開催。ひよ子ギャラリー天神にて。
2018年1月16日(火)から28日(日)まで、福岡市中央区天神のひよ子ギャラリー天神にて、アトリエブラヴォ初の画集「BRAVO!ART ともに、ともに。」の発売を記念した作品展「BRAVO!ART ともに、ともに。」が開催されます。
【概要】
障害福祉サービス事業所 JOY俱楽 ...
「福岡城 チームラボ 城跡の光の祭」開幕。 福岡城跡が人が触れると変化するインタラクティブな光のデジタルアート空間に。
【2018年1月19日追記】1月17日に来場者数が10万人を超えました。2017年12月1日(金)より2018年1月28
日(日)まで、 福岡市舞鶴公園の福岡城跡にて、「福岡城 チームラボ
城跡の光の祭」が開催されます。
...