2021年3月6日(土)〜22日(月)の期間、福岡市中央区天神の福岡パルコ本館5Fのパルコファクトリーで、「中村明日美子20年展」が開催されます。福岡パルコの所在地は、福岡県福岡市中央区天神2-11-1です。Google Map本展は、代表作「同級生」シリーズなどで知られる、大人気 ...
カテゴリ:福岡・九州のアート
佐賀県立美術館「ウルトラマン55周年 TSUBURAYA EXHIBITION 2021」佐賀で全国初開催。初公開や描き下ろし作品も。
2021年3月20日(土)〜5月9日(日)の期間、佐賀県佐賀市城内の佐賀県立美術館にて、「ウルトラマン55周年 TSUBURAYA EXHIBITION 2021」が開催されます。この佐賀県での展覧会が、全国初開催です。佐賀県立美術館の所在地は、佐賀県佐賀市城内1−15−23です。Google Map【ウ ...
福岡空港に文化庁「CULTURE GATE to JAPAN」アート作品を展示。九州工芸品の模様にインスパイアされたメディア芸術。
2021年2月10日(水)より、福岡市博多区下臼井の福岡空港内に、文化庁による文化発信プロジェクト 「CULTURE GATE to JAPAN」のアート作品が展示されています。CULTURE GATE to JAPANは、文化庁による新たな形の文化発信プロジェクトで、2021年2月から全国7空港と、東京国際 ...
「サプール2021展 in FUKUOKA」市美とアジ美で開催。アフリカのコンゴで90年以上続く独自のファッション文化を紹介。
2021年2月23日(火・祝)〜28日(日)まで福岡市美術館にて、3月25日(木)〜30日(火)まで福岡アジア美術館にて、「サプール2021展 in FUKUOKA」が開催されます。“服が汚れるから争わない”孤高の価値観と共に生きる平和のメッセンジャーたち「サプール2021展 in FUKUOKA ...
冨永ボンド×artdrop「福岡空港のおしゃれなTSUATAYAカフェラウンジでボンドアートを楽しもう」ワークショック開催。
2021年2月20日(土)14時より、福岡市博多区下臼井の福岡空港国内線旅客ターミナルビル3階の「TSUTAYA BOOKSTORE 福岡空港店」にて、アート×コミュニケーションをテーマにしたワークショップ「冨永ボンド×artdrop(アートドロップ) 福岡空港のおしゃれなTSUATAYAカフェラ ...
「疫滅の博多織・御朱印帳入れ」 販売開始。現代を代表する伝統工芸士の松本茂記さんが、話題の和柄「市松模様」を手織り。
2021年1月14日(木)〜3月31日の期間、「疫滅の博多織・御朱印帳入れ」が期間限定で販売されます。780年の伝統の技と美伝統工芸士が「いま」を織る「疫滅の博多織・御朱印帳入れ」。話題の「⻤滅の刃」で人気の和柄を織る。780年の歴史と高い技術が求められる、日本を代表す ...
太宰府市公認「令和のアマビエ」販売開始。令和の古都より、疫病退散の博多人形、もしろう人形「妖怪アマビエ」令和版。
2021年1月14日(木)、疫病退散の博多人形、もしろう人形「妖怪アマビエ」の令和版「令和のアマビエ」が販売開始となりました。もしろう人形「妖怪アマビエ」は、博多人形作家の戸畑茂四郎さんが新型コロナウイルスの封じ込めを願い、制作したものです。
「令和のアマビエ」 ...
「除災招福 ひな祭り展」太宰府市、北九州市、盛岡市、藤沢市、筑紫野市の全国5箇所で順次開催。願いを込めた技と美の世界。
2021年1月14日(木)〜3月2日(火)の期間、全国5箇所(福岡県太宰府市、福岡県北九州市、岩手県盛岡市、神奈川県藤沢市、福岡県筑紫野市)で、願いを込めた技と美の世界 「除災招福 ひな祭り展」を順次開催します。[1]福岡県太宰府市期間:2021年1月14日(木)〜18日(月 ...
太宰府天満宮「ひびのこづえ ちいさな生きもの研究所 in 太宰府」開催情報。ひびのこづえスペシャルSHOPもオープン。
2020年10月24日(土)と25日(日)、福岡県太宰府市宰府の太宰府天満宮内の太宰府天満宮文書館にて、ひびのこづえさんのワークショップ「ちいさな生きもの研究所 in 太宰府」が開催されます。開催回数は全2回、●10月24日(土)10:30〜13:00●10月25日(日)10:30〜13:00です ...
太宰府天満宮「WONDER WATER」2020 観覧無料。ひびのこづえ×ホワイトアスパラガス×川瀬浩介のダンスパフォーマンス。
2020年10月24日(土)と25日(日)、福岡県太宰府市宰府の太宰府天満宮内の太宰府天満宮絵馬堂にて、ひびのこづえ×ホワイトアスパラガス×川瀬浩介のダンスパフォーマンス「WONDER WATER」が上演されます。上演回数は全3回、●10月24日(土)15:00〜15:30●10月25日(日)14 ...
福岡パルコ「山下達郎 Special Acoustic Live展」。初公開の貴重な映像、衣装や楽器など、山下達郎さん初の展覧会。
2020年10月3日(土)~18日(日)、福岡市中央区天神の福岡パルコ本館5F パルコファクトリーにて、「山下達郎 Special Acoustic Live展」が開催されます。シンガーソングライター・作曲家・音楽プロデューサーとして幅広い音楽活動を続ける山下達郎さん初の展覧会です。福岡 ...
福岡パルコで新垣結衣さん写真展「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019 PHOTO EXHIBITION」。
2020年9月18日(金)〜10月5日(月)の期間、福岡市中央区天神の福岡パルコ本館B1F 特設会場で、新垣結衣さんの写真展「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019 PHOTO EXHIBITION」が開催されます。2019年、新垣結衣さんにとって7年ぶりにリリースされたビジュアル ...
警固神社「疫病退散工芸展」レポート。博多人形、博多織、ガラスなど工芸作品を展示。ワークショップ、音楽、ライブ配信も。
2020年8月28日(金)〜29(土)の期間、福岡市中央区天神の警固神社において、「疫病退散工芸展」が開催されます。【随時追記】ご紹介いただいたメディア様[TV1、ラジオ1、新聞2、WEB14]▶︎2020年8月28日(金)TNC「テレVISION8」様▶︎2020年8月28日(金)TNC「ももち浜 ...
創造力に気づき、楽しみ、解放し、育む体験型アートレッスン「アートドロップ」。九州TSUTAYAとandGALLERYが提供。
2020年7月1日(水)、株式会社九州TSUTAYAと株式会社andGALLERYは、体験型アートレッスン「アートドロップ(artdrop)」の提供を開始しました。アートドロップは、人々が自分の中にある「創造力」 に気づき楽しみ、「創造力」を存分にあじわい解放し、そして、未来をつくるこ ...
博多人形「もしろう人形 妖怪アマビエ」、東急ハンズ博多店「がんばろう九州!!」で期間限定販売。会場のレポートも。
2020年6月1日(月)〜30日(火)の期間、東急ハンズ博多店1階「はかた・び」にて開催される「がんばろう九州!!」コーナーにて、疫病退散の博多人形「もしろう人形 妖怪アマビエ」が展示販売されます。2020年4月16日(木)にWEBショップと電話注文で販売を開始した「もしろ ...
アマビエ博多人形「もしろうアマビエ」。もしろう人形作家がお孫さんのために新型コロナウイルスの封じ込めを願って制作。
2020年4月16日(木)より、疫病退散の博多人形、もしろう人形「妖怪アマビエ」が販売開始となりました。もしろう人形「妖怪アマビエ」は、博多人形作家の戸畑茂四郎さん(71歳)が新型コロナウイルスの封じ込めを願い、制作したものです。2021年1月14日(木)太宰府市公認「 ...
福岡市科学館「マンモスがうごく ひびのこづえ×藤村港平×川瀬浩介」リハーサルレポート。新作ダンスフォーマンスを初上演。
2020年2月15日(土)と16日(日)、福岡市中央区六本松の福岡市科学館にて、ダンスパフォーマンス「マンモスがうごく ひびのこづえ×藤村港平×川瀬浩介」が開催されます。このダンスパフォーマンスは、福岡市科学館の現在開催中の企画展「いたるところでマンモス展」に関連 ...
「ニコライ・バーグマン フラワーボックス20周年展覧会」太宰府天満宮・宝物殿と宝満宮竈門神社で開催。日本では3会場。
2022年以降(日時未定/2021年から延期となりました)、太宰府天満宮と宝満宮竈門神社と太宰府天満宮宝物殿にて、フラワーアーティスト ニコライ・バーグマンさんの展覧会「The Flower BOX Exhibition Celebrating 20 years with the original Nicolai Bergmann flower bo ...
古民家カフェ 華蔵「筑前博多 もしろう人形 小さなひな祭り展」開催。博多人形師の戸畑茂四郎さんも来場。入場無料。
2020年2月13日(木)〜23日(日)の期間、福岡県筑紫野市塔原南の古民家カフェ「華蔵(かぐら)」にて、博多人形師の戸畑茂四郎(とばたもしろう)さん作のひな人形展「筑前博多 もしろう人形 小さなひな祭り展」が開催されます。入場は無料です。2月15日(土)、16日(日) ...
【フクオカーノ読者プレゼント】福岡市科学館「マンモスがうごく ひびのこづえ×藤村港平×川瀬浩介」10組20名様をご招待。
【フクオカーノ!読者プレゼント】2020年2月15日(土)と16日(日)に福岡市中央区六本松の福岡市科学館にて開催されるダンスパフォーマンス「マンモスがうごく ひびのこづえ×藤村港平×川瀬浩介」に、10組20名様をご招待いたします。応募締め切り:2020年2月14日(金)17時 ...